リフォーム
築30年の戸建てをリフォームしました。
■外観
↓Before↓
↓★After★↓
↓Before↓
↓★After★↓
明るいブラウン系の外観に変更しました。 塀の部分もアクセントにしました。
■水廻り
↓Before↓
↓★After★↓
キッチンは収納量バツグンのクリナップに
↓Before↓
↓★After★↓
お風呂も最新の大きいサイズに変更し、新築そっくりに蘇りました!
■LDK
↓Before↓
↓★After★↓
↓Before↓
↓★After★↓
フローリングを変えるだけでも雰囲気が変わります!(わかりづらいですが、かなり木目デザインが良い感じです!)
■外構
↓Before↓
↓★After★↓
↓Before↓
↓★After★↓
外構は材料だけ調達してDIYに挑戦です!お手入れも楽ちんになりました
●屋根の葺き替え工事
築15年位になるとコロニアル屋根が、色が褪せてきたり、コケがついたり屋根のメンテナンスを考える時期がきますよね。
そんな時にどうしますか?
①外壁と共に高圧洗浄をかけ屋根を塗る。
②コロニアル寿命を考え屋根を葺き替える。
葺き替え工事の場合・・
③再度コロニアル系で葺き替える。
④軽量瓦で葺き替える。
⑤既存のコロニアルの撤去・解体が発生するので上葺きする。
以上が考えられます。
お気軽にお問い合わせ下さい。